忍者ブログ
LOMOフィッシュアイに始まり、 HOLGA、ローライminidigi、 ポラ・・・と、トイカメラ道を渡り、 デジタル一眼レフに辿りついた ファインダー越しの夢を見る レム睡眠ブログです。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



よくはれた日に

あたしが映った。

ガラスのドア。

あたしにははっきりと見えていたんだ。

でも


ほんとうのあたしは

このくらいの色。

うすぼんやり。


何かをもとめて。

たしかにあの日、


あたしは色を求めていた。
PR


ときにわたしはみどりのなか。

ほっとするような。

本当にいるべき場所のような。

みどりのなかに

ピンクを落とした。


・・・どきどきした。
造花

赤い赤い。

それは恋のいろ?

色付きはじめたら

とまらない。

くらやみに、


光が入り込んで

いろが生まれる。


長いこと 更新もせず放置していてすみません。


やっと 再起のときです。


カメラとまた仲良くなれたし、


環境も整い、


まぁ、あとは心次第なのですが・・・


ちょっと頑張れそうです。


またみなさんが足を運んでいってくれますように。

2007.03.28 カナモ。




ふるい想いの終焉。

あたらしいことの幕開け。


どちらにも馴染めないあたしがいる。

どちらにも馴染めないあたしを追い抜く、

時と人の流れ。

置いていかれることはない。

でも付いていく気もしない。

あたしはあたしのペースでしかない。


また好きなものを探し、

カメラを構えた。



こないだ、

そらをみたんだ。

そういえば久しぶりだった。


風が強くて雲が早かった。

切れ間から一瞬覗いた月に

カメラを向けた。



…風が強くて


  雲が早かった。



あっという間に薄い白に紛れて


月を見失った。


月みたいな球体。


縛り付けられて浮かんでた。

あたしの月。



ぼんやりあるいてた。

上をみてみたら

雪はやんでた。


上をみてたら

石ころ蹴とばした。

下をみたら

雪は溶けていた。

春は、はじまりそうだ。



多くを語る必要はない。

ただ

このそらに出会えたことに感謝しています。

ランキングとか
ブログランキングに地味に参加中。 押して頂けたら嬉しいです。 にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ           ブログランキング・にほんブログ村へ    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かに
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/03/03
趣味:
しゃしんとおんがく。
自己紹介:
2006年、
LomoのFish eyeに始まり、
HOLGA、ローライMiniDigiと
ま四角の世界にはまって行ったのち、
写真にかかわる仕事をしながら
一眼レフ(とっても気まぐれな)
まで持ってしまったひとりのひよこカメラマンです。
いらっしゃいませ。

腕前こそほとんどないですが、
あたしにとってかわいい作品たちに
話しかけてみました。

最近、デジタル一眼レフのNikonD80を買ったので
カテゴリ追加しました。
こちらはトイカメラではないのですが
私らしい写真を撮り続けたいですね。

では、どうぞ、ごゆっくり。。。





バーコード
最新CM
無題(返信済)
(02/05)
(07/12)
[(返信済)
(06/23)
無題(返信済)
(06/11)
(05/23)
お天気情報
ブログ内検索
最新TB
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]