忍者ブログ
LOMOフィッシュアイに始まり、 HOLGA、ローライminidigi、 ポラ・・・と、トイカメラ道を渡り、 デジタル一眼レフに辿りついた ファインダー越しの夢を見る レム睡眠ブログです。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ショーウィンドウの中飾られた

そのお皿に触れたとしたら。

きっとひんやりとしている。

両手で包んで温めたい。

温かくておいしい料理が盛られることを

ただそこで待っているのなら。

きょう、外は晴れ、飛び越えろ。
PR


なんども同じことを思う

なんども同じとこで迷う

なんども同じとこに着く

なんどもなんども。


目印を付けよう

これからは。

あたしだけが分かるような小さいものでいい

目印を

赤いはなを

咲かせ続けよう。


散ることさえこんなにも美しい花が

他にあるだろうか。

道端に溜まった花びらを

てのひらいっぱいに掴んで

もう一度風にのせた。


青空と

桜色のモザイク

さらさらと流れる風が

新しい気持ち運ぶ。

咲け、あたしのこころ。


花舞う季節に 鳴り響くものは何だ?
花踏む道端、鳴り止まぬものは何だ?

咲く幸せを運び、

散る悲しみを残す。

花がすきだ。

いろいろなものを連れてくる。

今年の春は幸せです。

・・・ピース。


シルエット。

色がなくて、形だけの世界。

あたしを木にしたら

どんな風なんだろう。

自由に太陽を求めて

形なんかいびつでいいから

あたしの信じた太陽に向かって

伸びる木になっていたい。


ふゆがおわる。

この北国にも。

春はくる。

ぱらぱらとめくった写真には

切り取り続けた凍てつく季節が並び、

でも手のひらは暖かい。

こんにちは、21回目の春。


人たちが行き交う。

置いていかれないように。

人たちは行き交う。

消えてしまわないように。

あたしはとまどう。

ついていきたくなくて。

あたしはためらう。

逆に行ってみたいから。
ランキングとか
ブログランキングに地味に参加中。 押して頂けたら嬉しいです。 にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ           ブログランキング・にほんブログ村へ    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かに
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1986/03/03
趣味:
しゃしんとおんがく。
自己紹介:
2006年、
LomoのFish eyeに始まり、
HOLGA、ローライMiniDigiと
ま四角の世界にはまって行ったのち、
写真にかかわる仕事をしながら
一眼レフ(とっても気まぐれな)
まで持ってしまったひとりのひよこカメラマンです。
いらっしゃいませ。

腕前こそほとんどないですが、
あたしにとってかわいい作品たちに
話しかけてみました。

最近、デジタル一眼レフのNikonD80を買ったので
カテゴリ追加しました。
こちらはトイカメラではないのですが
私らしい写真を撮り続けたいですね。

では、どうぞ、ごゆっくり。。。





バーコード
最新CM
無題(返信済)
(02/05)
(07/12)
[(返信済)
(06/23)
無題(返信済)
(06/11)
(05/23)
お天気情報
ブログ内検索
最新TB
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]